船田和成のハッピーダイエットライフ

現代の健康やダイエットの人気ある方法は情報操作されている物が多く真実が隠されています。そのため真面目にやっても効果が出ません。このサイトでは権力に隠された真実の健康とダイエット、そして幸福を探究してゆきます。

未分類

砂糖の種類とダイエット

いつもありがとうございます。
ハッピー☆ダイエットライフの船田です。

白砂糖キビ砂糖三温糖
黒砂糖甜菜糖メープルシュガー
この違いが分からなければ、読む価値がありますよ。

サトウカエデの葉

砂糖の種類とダイエット ■

砂糖はダイエットの敵?

そんな事はありません。

ダイエットに向いている砂糖を考えてみよう。

砂糖について、
もう少し教えて・・・というメールが。

質問にお答えします。

じつは、砂糖や甘味というのは、

ひじょ~に、とっ~ても、わかりにくいんです。

正確に答えられる人って、

ほとんどいないと思います。

聞いてもやっぱり、

「わからない」というウワサも・・・笑

まずは、原料から。

砂糖は、

「サトウキビ」または
「砂糖大根」(甜菜、ビートともいう)

から作られます。

あと、少量ながら

サトウカエデ(メープルシロップ)も。
また、「はちみつ」というのもありますね。

それ以外にもありますが、
まったく知られていませんので省略。

また、人工甘味料もありますね。

日本では砂糖といえば「サトウキビ」の砂糖。
でも、世界的には「てんさい糖」の方が多い。

これは、サトウキビが亜熱帯植物のため。

寒い地方でも甘みがないかと探したところ、
ビート(砂糖大根、甜菜)が使われ始めたそうです。

次に、糖質としての種類。

糖質は炭水化物とも言いますが、
少し意味合いが違うようです。

炭水化物から食物繊維を抜いたものが糖質。
糖質から多糖類を除いたものが糖類(単糖類とニ糖類)。

つまり

炭水化物>糖質>糖類

です。

種類がいくつかありますね。

単糖類(ブドウ糖、果糖):分子がひとつで糖類
二糖類(ショ糖、つまり砂糖):分子が2つか3つで糖質
多糖類:(でんぷん)分子が複雑な構造で炭水化物

それで、それぞれの分類は・・

<原料>    <糖類>    <性質・特徴>
サトウキビ   ショ糖     消化が早い、カラダを冷やす、ミネラル豊富
砂糖大根    でんぷん    消化が遅い、カラダを温める、オリゴ糖を含む
はちみつ  ブドウ糖と果糖   消化が早い、甘みが強い、ミネラル豊富

それで、一番使われているサトウキビ。

これは、始めに黒砂糖になります。

ミネラルが多いですが、
アクも強く、独特の風味があります。

製造の順番は、

黒砂糖>きび砂糖>上白糖>三温糖

の順番で作られます。

だんだんミネラルが減りますが、
味はすっきりするので、料理に向いてきます。

でも、白砂糖になると栄養はなくなり、
むしろ栄養ドロボウとなる厄介な調味料に変身します。

三温糖というのが微妙ですね。

白砂糖を抽出した後の残りかすを
再度温めて甘みを抽出したもの。

何回も温めるので、三温糖といいます。

これは、黒砂糖と白砂糖の中間ではありません。
中間はキビ砂糖で、三温糖は残りかす。

茶色の色は、砂糖を熱するとできる、
カラメルによるもので、白砂糖と栄養価はほとんど変わりません。

はちみつも微妙です。

砂糖より・・、

はちみつの方がカロリーが低い
はちみつの方がミネラルが多い。

それで、ダイエット向きともいえるのですが、
逆の意見もあり、なんとも言えないですね~!
(食べ過ぎるという話も・・)

ただ、砂糖より価格が高いので、使いにくいと思います。

価格を気にしなければ、
一番ダイエット向きなのは「メープルシュガー」かも。

非常の多くのミネラルを含んでいるそうです。
ただ、高すぎてお金持ちでないと使えないかも・・笑

甜菜(てんさい)(ビーツ)

私はやっぱり、「てんさい糖」ファンですね。

甘みはそんなに強くありませんが、
素朴な甘みと、比較的血糖値を上げにくい成分。

しかも、ビフィズス菌のエサとなる、
オリゴ糖を含んでいて健康にもよい。

しかも・・・。

黒砂糖より断然安いですよ。

また、人工甘味料もあるが、
これは、おすすめできない。

まずいうえに、ダイエット効果は
見込めないばかりか、かえって太る可能性がある。

甘いのにエネルギーが補充されず、
カラダが満足しないので、かえって食べ過ぎを招くとか。

騙されないようにしましょう。

<まとめ>
砂糖のコストや栄養価など、
総合的に考えると、「てんさい糖」がいい。

お財布に余裕があれば、
はちみつやメープルシュガーがおすすめ。

ただし、食べ過ぎれば太るのは、あたりまえ。

黒砂糖もいいが、
少し高いし、アクが強い。

白砂糖はなるべく使わない・・・ですね。

<今日の結論>

ダイエットに白砂糖は避ける

★インフォメーション★

ダイエットの無料のテキストとメール講座プレゼント
◆船田作成のダイエット無料テキスト◆

◆ハッピーダイエットの教材とサービス一覧◆

Follow me!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です