いつもありがとうございます。
ハッピー☆ダイエットライフの船田です。
確実にダイエット出来るのは、
じつは「断食または超小食」だと思うのです。
断食をすると痩せそうですよね?
しかし、いつもの生活のままでは無理とも思えますよね?
断食をすれば痩せます!
しかしヘタをするとトラブルになりますよ。
リスクとしては、
栄養失調になる
リバウンドしやすい
低血糖になるので仕事が出来ない
これが問題なのです。
しかし、これさえ解決できれば「断食」は健康にもダイエットにも良いのです。
むかしから世界中で断食や小食にまつわる諺があります。
5000年前のピラミッドにも
「我々は食べる量の1/4で生き、3/4は医者のために食べる」と刻まれていたとか。
つまり人間はいつも食べている量の1/4で健康に生きられる。
しかしいつも飽食しているので、医者を儲けさせているのだという皮肉です。
日本にもありますよね。
「腹八分目に医者いらず」
これはそのまま、小食にしていれば病気にならないという意味でしょう。
ドイツにもありますよ。
「断食で治らない病気は、医者でも治らない」
つまり治療が可能な病気は医者よりも断食した方が効果的ということ。
そして世界中の宗教では「断食または超小食」を勧める習慣があります。
キリスト教でも仏教でもイスラム教でも、断食や超小食の修行があるからです。
仏教では比叡山の千日回峰という荒行がありますが、
あれは最後に「飲まず食わず眠らず」の9日間があります。
それに1000日間は毎日30キロから80キロ歩くといいます。
睡眠時間は極めて短く、その間も(少量の)「麺類、イモ、豆腐」しか食べないそうです。
千日回峰だけではありません。
有名な永平寺の精進料理もやはり超小食です。
麦飯、たくあん、味噌汁、漬物、ごま塩・・・。
たったこれだけですし、ご飯のお代わりはありません。
現代はこのような食材で1日3食ですが、
昔はこれが1日1食だったというから驚いてしまいます。
それで、健康に修行が出来たのですね。
永平寺は禅寺ですが、
人生50年といわれた800年前に70~80歳生きた禅僧は多いです。
もちろん現代でも「青汁だけ」で生きている方もいますし、
むしろ「何も食べない」で生きている方も世界中でけっこうな人数がいるようです。
これは栄養学では説明がつきません。
しかし、人間の能力はその位あって当然だと思います。
だって小動物がビタミンCを作れるのに、
霊長類としての人間が動物の内臓よりも劣るはずがありません。
一般的には人間は体内でビタミンを作れないといいますけどね・・。
おそらく「能力を使わないので退化した」のではないかと思います。
私は新しいテキストを作りながら思いましたよ。
人間に大事なのは「太陽光」「水」「空気」「塩」で、
それがあってこそ、「食材」が生きて来るのだと思えたのです。
そして不思議なのが人間の血液です。
人間の血液と海のミネラルバランスが同じなんですよ?
もちろん血液には赤血球があるので赤いですがミネラルバランスは同じなのです。
海の方が塩分多いですが、
それ以外のミネラルは同じように入っています。
さらに胎仔が育つお母さんの羊水も血液と同じミネラルバランスです。
どれだけ海にあるミネラルが人間にとって重要かわかりますよね。
そして赤血球の赤色はヘモグロビンの色ですが、
ヘモグロビンと植物の葉緑素は分子構造が同じという事実に鳥肌が立ちます。
ヘモグロビンの分子構造の中心に鉄(Fe)がある。
葉緑素の分子構造の中心にマグネシウム(Mg)がある。
それしか違いがないのです。
ということは、血液は葉緑素で作られるといっていいですね。
血液を作る鉄や、
カルシウム・マグネシウム・カリウム・銅・亜鉛などは海の水に入っています。
だからイオン膜交換法で作られた純粋な塩の結晶である、
精製塩を食べ続けるとミネラルのバランスが狂って病気になるのでしょう。
私が昨年に作った「究極の楽なダイエット法」テキストは、
いろいろな食品を一時的に制限して行うダイエット法です。
しかし制限する食材が多すぎて出来ないと感じた方も多いでしょう。
でもその時に思い出してください。
人は断食や超小食をした方が健康で長生きできるのです。
永平寺の食事が「ごはん・みそ汁・たくあん・漬物・ごま塩」ですよ?
これは先ほど書いたように、
これだけの食事で人間が健康に生きる全ての栄養素を補給できる素材なのだと思います。
だから、究極の楽なダイエット法というのは、
「食べられる断食」または「お寺の修行」だと思って取り組むといいです。
本当は、もともとそれで健康に生きられるのです。
遺伝子組み換え食品とか薬とか生命力の無い加工食品ばかり食べるから太るのです。
ぜひ、そのように考えて頂ければいいと思います。
★インフォメーション★
船田の作成した無料のテキストと
ダイエットのメール講座30日をプレゼント!
↓↓↓
■質問、感想、いいね!は歓迎です。