いつもありがとうございます。
ハッピー☆ダイエットライフの船田です。
ダイエットや健康番組が増えていますね。
でも、ずっとリサーチしていると矛盾する方法が多いことに気づきます。
例えば、
・糖質を制限して健康に痩せる
・糖質を制限すると病気になる
・肉を食べ過ぎると生活習慣病になる
・肉を減らしすぎると寿命が短くなる
・水をたくさん飲むと冷える
・痩せるには水をたくさん飲む必要がある
・乳製品は脂肪分が多くて太りやすい
・健康やダイエットのためにヨーグルトを食べる
こんな感じですね。
これでは実践することができません。
ダイエットと健康の情報が矛盾しているのはどうしてでしょう?
以前にも書いたことがあるのですが、より詳しくお教えしますね。
健康法の矛盾には、大きくわけて2つの方向性があります。
それが良心的な矛盾と、業界の利権などによる混乱なのです。
順番に説明しましょう。
良心的に考える場合なら、対象の人間が違えば健康法が変わるということです。
たとえば20代の男性と、50代の女性が、同じダイエット法でいいはずがありません。
人間は性格や年齢や職業や性別によって体質の違いがあります。
体質が違えば、当然ダイエット法や健康法が変わってくるということです。
変わってくるというよりも、むしろ逆になることも多いです。
肉ばかり食べている男性には野菜を食べなさいと教えますが、野菜ばかり食べている女性には肉を食べるように教えます。
このような違いがあるのです。
そして次に、科学や健康法は日進月歩であることです。
昨年まで正しくても、今年は間違っていることがあるのです。
新しい情報を学んでいなければ、古くて間違った情報を発信します。
たとえば油脂などは、ほんの10年前までは植物性の油は健康に良いといわれていました。
ところが現代はサラダ油がオメガ6で健康に悪いことになっています。
オリーブオイルも健康に良いといわれていましたが、偽物が多くて困った状況ですね。
牛肉の脂肪なども健康の敵みたいに言われていました。
ところが、牧草を食べている牛の脂肪には健康によいオメガ3が含まれているのです。
オメガ3が含まれているのは、魚だけではないのです。
常識は、ひっくり返るのですね・・。
だから古い健康法と、最新の健康法が矛盾を起こしていることも多いのです。
つぎに業界の利権に関わる混乱です。
まず初めにいえるのは、マスコミはスポンサーが不利になる情報は隠します。
特にテレビだと、お金を出してくれる食品加工メーカーが不利になる情報は出せません。
お菓子も、清涼飲料水も、調味料も、加工食品も、正しい情報は出てきません。
カロリーゼロ食品も最近の研究では食欲を増進させる働きがあると分かっています。
特定保健用食品(通称トクホ)も、成分をみるとどうでもいいような商品であると分かります。
カロリーゼロやトクホは付加価値があるので、価格を上げてメーカーが宣伝しています。
その、価値ある商品を、健康に悪いと紹介するテレビ番組などあるはずがないのです。
さらに視聴率を上げるために、些細なことを大げさに紹介する傾向があります。
テレビの場合は健康情報でもバラエティー番組だということを忘れないでください。
どんな食品でも、健康によい効能があります。
その部分を取り上げて番組を作れば、食材の数だけ番組が作れるでしょう。
さらに最近のテレビは情報発信なのか、宣伝なのか分からない所がありますね。
よく「番宣」といいますが、つまりは宣伝番組のことです。
映画やドラマの宣伝番組は多いですが、特定の食品や企業も多いですよ。
特集でコンビニの工場に入ったり、特定の店の洋服を使ったセンスを比べたりしています。
こんなの誰が観てもそのコンビニや洋服店の宣伝ですから、お金は動いているでしょう。
つまりテレビの健康情報番組は、バラエティー番組であると同時に宣伝番組なのです。
テレビ業界はどこも経営危機のようで、テレビCMだけでは飽き足らず、番組内でも宣伝ばかりしています。
ここから正しい情報を知ろうとするのは難しいでしょうね・・。
そして、それぞれの食品業界は売り上げを伸ばすために都合の良い情報のみ宣伝します。
テレビも番組宣伝もありますが、インターネットでも情報の多くは「宣伝」絡みです。
多くのホームページがありますが、運営にはコストがかかります。
そのコストは商品が売れることで回収しているので、詳しい情報であっても都合のよい情報を掲載します。
その会社にとって、その商品にとって、都合の悪い情報は隠します。
これは経済活動なので当然ですが、たとえ学者さんが発表している物でも同じです。
なぜなら、学者さんにもスポンサーが必要だからです。
多くの場合は、大企業がお金を出して、学者さんに研究してもらうのです。
その大企業に都合の良い研究だけされるのです。
だから、その学者さんがどこから収入を得ているか調べないと、本当の所は分からないのです。
さらに政府が主導する方針なども、ロビー活動などがありミスリードしている時があります。
ロビー活動とは、特定の主張を推進したい個人や団体が政策に影響を及ぼすことを目的にする政治活動のことです。
政府も国会も人間関係と予算があるので、お金を持ってくる方の不利益になる事はやりにくい。
だから食事や健康のガイドラインが、特定の企業や業界に利益をもたらすように作られていることも多いです。
本当に、何を信じていいのか分かりませんね・・・。
このような事情から、ダイエット健康法は常に矛盾した方法が紹介されているのです。
対策としては、テレビや雑誌や政府の方針ではなく、個人として正しい情報を発信することで収入を得ている方を参考にすることです。
正しい情報発信で収入を得ている方は、常に最新の正しい情報を伝えることを心がけています。
つまり、私のような仕事ですね。
私は政府にもメーカーにも業界にも癒着していないので、正しい情報が好きに書けるのです。
私のような仕事をしている方で、あなたが共感できる方の情報がお勧めです。
現代はそこまで情報選択に気を付けないと、なかなか必要な知識が得られません。
私の起業理念は、「正しい情報を伝える」ことと「情報をリストラする」ことです。
だから、あなたのお役に立てるように情報発信をしています。
だからこそ、私は食事、運動、生活習慣を始め、
ファスティングやアンチエイジングのことも詳しくまとめてテキストにしました。
ページ数が多くて読むのは時間がかかりますが、
話し言葉で書くように気をつけているので、楽しく読めると思います。
ここまで詳しく書いたダイエット健康法の本は、他には無いでしょうね。
◆船田が作成したダイエット健康法の電子ブック
★インフォメーション★
船田の作成した無料のテキストと
ダイエットのメール講座30日をプレゼント!
↓↓↓