いつもありがとうございます。
ハッピー☆ダイエットライフの船田です。
ダイエットしても痩せない。
よく聞く事ですが、その実態は短期間の事が多いです。
短期間で痩せない理由があります。
人間の体は急激な変化を嫌います。
恒常性機能があるので、急に体重は落ちません。
ダイエットしても痩せない!
食べなくても痩せないし、運動しても痩せない!
このような悲鳴をよく聞きます。
じゃあ、どの位やったのかと言うと・・・、
3日とか。
これはダイエットのよくある間違いです。
現代は成果主義みたいなところがあり、
すぐに結果が出なければ意味がないと思う方が多いです。
機械を使えば、すぐに結果がでますし、
チャンネルを変えれば、すぐに映像が変わります。
でも、人間の体は機械じゃありません。
スイッチ入れたらすぐに変わるようになっていません。
むしろ逆です!
人間の体は急激な変化を嫌います。
生活習慣が激変しても、すぐに結果が出ないようにしています。
だから、ダイエットをしても、
すぐに効果が出るはずがないのです。
すぐに効果が出るダイエットは、
ただ、体内の水分を排出しているだけですからね。
脂肪は減っていません。
塩分と水分が一緒に体外に出ただけです。
その後停滞期が来て、
はじめて脂肪の燃焼が始まると思った方がいいです。
だから、正しいダイエットをしても、
1ヵ月位成果がでなくても、止めないでくださいね。
ましてや、3日とか1週間で止めるなら、
始めからダイエットなんかしない方がいいのです。
というか、3日しか続かないダイエットに何の意味があるのでしょう?
それって、無理しすぎていて、もともと生活習慣にならない方法ですよね。
体は必死になって、
今の体型を維持するように頑張っているんです。
あなたのダイエットが体にとっては異常事態で、
何としても、今までの体型を維持するようにあの手この手で頑張っています。
もともと暴飲暴食で、
かなり太っている方なら、そこそこ体重は落ちます。
でも、今までもダイエットに気を付けていて小食で、
ちょっと違うダイエットを始めても、すぐ体重は変わらないのが普通です。
自分の体が、これは異常じゃない、
これからはこれが普通になるんだと感じる時。
それまで停滞期は続きます。
人間の体は、自分の意志でコントロールできません。
手足が動くから、コントロールしている気がするけど、
本当は、内臓も血管も神経も「自分の意志」とは無関係です。
これを自律神経と言いますが、
それによって、人間の体は恒常性維持機能が働いています。
これはダイエットに限らず、
生活習慣すべてに当てはまる法則です。
始め頑張ってやるけど、
3日坊主になってしまう・・・これは、恒常性維持機能の働きです。
ただ、この恒常性維持機能があるからこそ、
人間は環境の変化に対応して生きてゆく事が出来るのです。
気候の変化や食物の変化、
病原菌の侵入や生活習慣の変化で病気にならないのはそのおかげです。
これを乗り越えて、
生活を変えるにはどうすればいいのか?
まずは、手軽な事を始めるのです。
難しい方法はそもそも面倒で難しいので、実践不可能です。
手軽な事を始めて、
なにか変ったという自分の実感が必要です。
私がよくお勧めする、
朝のフルーツ生活は、まあ簡単でしょう?
お湯を沸かして、果物を切るだけ。
朝食を準備するよりも簡単ですから、これなら出来る!
そして、やってみたら、気持ちいい。
その「気持ちいい」が続ける動機になります。
これは脳内ホルモン、ドーパミンの作用です。
人間は気持ちいい事を追い求める機能も持っているからです。
じつはダイエットの本質は、
脳内ホルモンをどれだけ活用するかにかかっています。
これについては、また後日にしますが、
ようするに、数日やっても上手くゆかないのは普通なのです。
あ、このダイエットやろ~!
3日後・・、
う~ん、効果ないみたい~、ヤメよう・・。
このやり方は永遠に痩せない事を保障しますよ。
だから、3日坊主ではなく、少なくとも1ヵ月は続けましょう。
また1ヵ月で体重の5%が減少すると、
恒常性維持機能が働くとも言われています。
体重60キロの方なら、1ヵ月3キロですね。
それよりも減らそうとすれば飢餓状態に備えて、
体は栄養を超吸収する超省エネモードに切り替わるでしょう。
この超省エネモードのまま、
普通の生活に戻ったら、すぐにリバウンドしますよ。
基本的に人間は変化が嫌いなのです。
ダイエットは恒常性維持機能と調整しつつ、生活習慣を変えてゆく事です。
無理な方法は逆効果です。
テレビのエンタメショーに、
洗脳されないように気を付けましょうね^^
<今日の結論>
人間は恒常性機能のためすぐ体重は減らない
★インフォメーション★
ダイエットの無料のテキストとメール講座プレゼント
◆船田作成のダイエット無料テキスト◆